HOME» PIXTA»

SONYとNikonで撮り比べ:赤色基調の写真編

写真自体はちょっと前に撮ってあったのですが、登録に使った写真が見事!fotoliaでNGいただきましたので、他で登録されるのを待っていたらタイミングがちょっとずれてしまいました。
ま、よくあることです。

ともあれ。
今回は赤色を基調とした写真を、SONYのDSC-WX170とNikonのCOOLPIX P90で撮り比べてみました。
被写体は切り絵サイトのペーパーリース用に切ってあった「Merry X’mas」の文字とガラスで作られたクリスマスツリーのオブジェ。
それらを赤い画用紙の上に置いてあります。

まずはSONY。

プログラムオートで蛍光灯設定&ISOは100固定。
不思議と実際の画用紙の色よりは明るめの赤が再現されているのですが。
これまでの写真同様、赤みだか黄みだかが強いおかげで、全体的に落ち着いた風合いにまとまっているような気がします。

次にNikon。

こちらもPモードでオート設定、ISOは100固定。
SONY共々、露光はニュートラル状態なのですが、かなりオーバー気味に見え「Merry X’mas」の金文字も表面のちょっとざらついた質感が消えてしまっています。

オート撮影に頼らず何らかの調整をしつつマニュアルで写せばいいのかもしれませんが、現段階ではどうにもNiconで赤が基調となっている写真を撮ろうとすると、屋内であろうが屋外であろうがかなりの確率で失敗してしまいます。
なので、当面の間は赤が多く入った写真はSONYに頼ってしまいそうです。

ちなみに、PIXTAでは上記のSONYで紹介した写真と、背景を白で撮った写真が登録されています。
K@PIXTA クリスマスツリー&Merry X’mas(赤)
K@PIXTA クリスマスツリー&Merry X’mas(白)
K@PIXTA クリスマスツリー&Merry X’mas(白)